ウェーブタイプの美しいシルエット作りのスタイリング☆

こんにちは♪
アットモーフ金沢のMARIです。
今日はウェーブタイプに向けた
より美しいシルエットを作る為の
スタイリングテクニックをご紹介します。
ウェーブタイプの魅力を最大限に引き出すために
ウェーブタイプは、
本来持っている曲線美や
柔らかな印象が最大の魅力です。
年齢を重ねるとともに
体型に変化が現れても、
その魅力は変わりません。
寧ろ適切なスタイリングで、
より洗練された美しさを演出できます!
美しいシルエットを作る基本テクニック
1. トップスの選び方で全体バランスを整える
クルーネックを活用
首元を美しく見せる
クルーネックのトップスは、
視線を上に向けて
全体のバランスを調整してくれます。
オフショルダーは
デコルテラインが美しく見え、
華奢な肩のラインが引き立ちます✨
適度なフィット感を意識
ウェーブタイプには、
体に適度にフィットするトップスがお勧めです。
オーバーサイズよりも、
ウエストラインが分かる程度のフィット感で、
女性らしいシルエットを大切にしましょう。
2. ボトムス選びの黄金ルール
Aラインスカートで優雅さを演出
腰回りから裾に向かってゆるやかに広がる
Aラインスカートは、
ウェーブタイプにとって
最強のアイテムです。
気になる部分を自然にカバーしながら、
歩く度に美しく揺れる動きも魅力的です。
ハイウエストデザインを味方に
ハイウエストのボトムスは、
ウエストラインを高く見せて脚長効果を演出します。
トップスをインして着こなすことで、
メリハリのある美しいプロポーションを作れます。
スキニーやクロップドパンツ
曲線的な足のラインが魅力的なウェーブタイプ✨
裾に向って細くなるライン、
タイトな足首が見えるクロップド丈を選ぶと、
垢ぬけ感&スタイルアップが実現します。
3. 色と柄の効果的な使い方
上半身に明るい色を取り入れる
明るい色を上半身に持ってくることで、
視線を上に向けて全体のバランスを整えます。
特に顔映りが良くなる色を選ぶことで、
より華やかな印象を演出できます。
小さめ細めを意識した柄選び
ストライプやチェックなどの柄物を選ぶときは、
細めを選びましょう。
柄は小花、ドット、ギンガムチェック、
グレンチェック、千鳥格子など…小さめを♡
アクセサリーで更に美しく
ネックレスで視線を上に
チョーカー~適度な長さのネックレスは、
デコルテラインを美しく見せながら、
視線を上半身に向けてくれます。
短め&華奢、軽やかな印象、
曲線的なデザインのアクセサリーが
よく似合います。
やわらかシフォンスカーフやファーで華やかさをプラス
首元や腰回りにシフォンスカーフを巻くことで、
アクセントを加えながら気になる部分を
さりげなくカバーできます。
冬はファーマフラーがお勧め♪
シューズ選びのポイント
華奢&装飾
繊細な装飾がプラスされたもの且つ、
軽い印象がウェーブにピッタリ!
足首を美しく見せるデザイン
足の甲が見えるバレーシューズや
足首のラインが見えるパンプスやサンダルは、
ウェーブの強い味方。
重心を上げる効果でスタイルアップを実現✨
季節別スタイリングのヒント
春夏のスタイリング
軽やかな素材のブラウスに
膝下丈のAラインスカートを合わせて。
カーディガンを肩にかけるスタイルも
こなれ感が出ておすすめです。
秋冬のスタイリング
ニットのトップスに
ワイドパンツを合わせる場合は、
硬くない素材でハイウエストを☆彡
コートはウエストマークができるタイプを選ぶと、
メリハリのあるシルエットを作れます。
今回ご紹介したテクニックを参考に
ご自身のスタイルを楽しんでくださいね。
☆☆☆
≪空き状況≫
現在の空き情報です!
✦7/12㈯,19㈯,20㈰,21㊗
10:00,11:00,13:00,14:00
✦7/13㈰
14:00
※前日までにご予約下さい
✫ペア割あり
✫学生割引あり
✫コスメカラー分析無料
✫コスメタッチアップ無料
✫プレ花嫁様の骨格別ドレスアドバイス無料
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました🍀
🏡金沢市自宅サロン
金沢パーソナルカラー診断、骨格診断なら
アットモーフ金沢にお任せ。
「アットモーフ金沢で個性に気づいて活かして、
より魅力的に変身しましょう!」